プロフィール

皆さんこんにちは。
私はアニマルコミュニケーター、そして霊気マスターの棚橋美佳です。
アニマルコミュニケーターとしての私の役割は、動物達に声を与え、彼らのニーズを飼い主に伝えることによって、双方の間に信頼とハーモニーのある絆を築き上げるお手伝いをすることです。
しかし、私はペットと飼い主の間の通訳的存在なだけではありません。双方間と交渉(必要であれば)、話し合いをすることによってお互いが理解し合い、より深い絆を築き、幸せで健康的な家庭を築き上げるお手伝いもしています。
霊気ヒーリング

私は霊気マスターでもあり、アニマルヒーリングを提供しています。
霊気は心と身体の問題を癒すだけでなく、安らぎとリラクゼーションを与えることのできるエナジーヒーリングです。
私の役割はそれだけではありません。ペットの健康と幸せのためには、飼い主自身が健康で、幸せであり、そして精神的に落ち着いた生活をしていなくてはいけません。そこで、飼い主へのヒーリングも提供しています。
ペットロスサポート

私が特に熱意を感じているのは、ペットロスサポートです。他界したペットとコミュニケーションをすることによって、飼い主にペットからのメッセージを送り、癒しと前へ進む力を持つお手伝いをしています。
私自身の経験から、大切なペットを失うことの悲しさ、そして辛さをよく理解しています。そして、ペットの他界がいかにして飼い主自身の生活に大きな影響を与えるかということもとても、よく理解しています。ペットロスはとてもパーソナルな経験で、こうあるべきだなどというガイドラインはありません。言い換えれば、ペットロスを乗り越える正しい方法などないのです。
現在、ペットロスを経験している全ての飼い主の方に、心からお悔やみを申し上げます。
あなたとペットが築き上げた特別な絆は、決して消えることはありません。天国にいるペットは、常にあなたに愛のメッセージを送ってくれています。アニマルコミュニケーションは、あなたの大切なペットと次元を超えた繋がりを持つことを可能にし、あなたに癒しと、平和をもたらしたくれます。
そのお手伝いをすることが、私の最大の喜びです。
飼い主達の声

タミーラとマックシー–2020年11月13日
『私は、ミカさんを強く勧めます。彼女は、とても素晴らしい才能と能力を持っています。そして、まさに心からのサービスを提供してくれます。』

キー・ズーとプリンセス – 2021年6月12日
『ミカさんへの感謝の気持ちを、どう表したらよいかわかりません。ミカさんは、とても素晴らしい心からのメッセージをくださり、私の心をリチャージしてくれました。本当に何と言ってお礼をしたらいいのか、分かりません。そして、ミカさんに出会えたことを、とてもラッキーに感じています。本当に素晴らしい変化をもたらしてくれました‼︎』
私のストーリー

私は日本で育ち、動物愛を養いました。この動物愛が今の私へと導き、築き上げてくれたのです。
子供の頃、私は犬をはじめ鳥、ハムスターに出会い、ペットとの心のつながりの素晴らしさを学びました。そして、この心のつながりが、私にとってアニマルコミュニケーションの始まりだったのです。
言い換えれば、当時の私は、気付かぬうちに動物達とコミュニケーションをし、直感的に動物達を理解していたのです。
変化の時

現在の私を築き上げてくれたのは、私の愛犬であり、大親友のイエローラブ、ファニーでした。
ファニーは私の世界観を変え、アニマルコミュニケーターとなる扉を、開けてくれました。ファニーと私は、私がそれまでに誰とも築くことのなかった、特別な絆で結ばれた、双子の魂でした。
そんなファニーは、生涯を通して、私に無条件の愛、そして種類の異なった動物間でも理解し合うことが可能だということを、教えてくれたのです。
ファニーの他界を機に、私の人生は一変しました。私は、荷物を全てまとめ、以前も生活していた、オーストラリアのシドニーへ戻る決心をしたのです。そして、現在もシドニーを拠点としています。

人生は、驚きの連続です。
私が、アニマルコミュニケーターとしての資格を取得するとほぼ同時に、もう一つの夢が叶いました。それは、新たに動物と生活をするということ。その夢は、私の友人からの誕生日プレゼントとしてやって来ました。ジョイアス(ジョジョ)はオスのオレンジ猫で、動物と分かち合う幸せと喜びを、私に取り戻してくれました。外見はファニーと全く違いますが、性格はとてもよく似ています。プロフェッショナル・アニマルコミュニケーター、そしてヒーラーとしての人生の旅を、ジョジョと一緒に歩める今のこの生活に、私は大きな幸せを感じています。
私をあなたのアニマルコミュニケーターとして選ぶ理由

動物とコミュニケーションをするのは、子供と会話をすることと、とても良く似ています。長年保育士と教師として働いていた私にとって、子供達と繋がりを持つことは、とても容易です。そして、そのスキルがアニマルコミュニケーションの世界でもとても良く役立っています。
自身も飼い主であり、ボランティアとしてアニマルシェルターでヒーリングを行い、そして、現地のドッグサービスビジネスと協力して働くことによって、私は違ったニーズ、性格、そして生活環境を持つ動物達と、毎日を共にしています。

プロフェショナル・アニマルコミュニケーターとしての私の役割の一つは、動物と話し合い、交渉(必要があれば)すること。そして、それにはいかにして動物達のコミュニケーションへの参加と、興味を持続させることが出来るかが問われます。教師経験を利用して、私は動物達が安心して心を開き、声を表現できる環境を築きながら、 コミュニケーションを行なっています。
動物と飼い主の手助けをすることが私の喜び、
そして情熱です。
Mika
コミュニティーへの協力

Monika’s Doggie Rescue
動物達が、尊敬心を持って扱われる社会を築くには、コミュニティーの力が必要です。その為に、アニマルシェルターでボランティアとして働くことは、私にとって、とても重要なことです。私は、モニカ・ドギー・レスキューで生活している犬と猫達に、ヒーリングワークを行っています。これらの動物達にヒーリング効果が見られた時ほど、喜ばしいことはありません。

A Dog’s Lifestyle
動物と人間が、ハーモニーを持って生活できる社会を作るには、動物を対象としたビジネスと協力することも大切です。私はドッグズ・ライフスタイルと共に多くの飼い主達のお手伝いをしています。

分離不安症にさようなら!
今すぐ無料ガイドをダウンロードして、大切なペットを分離不安症から救ってあげましょう。